新しいメモのカタチ

新しいメモのカタチ│サーチノート

大学を辞めたいと思ったら、まずは親と話し合って!

2018.7.26

大学を辞めたいと思ったことはありませんか?

あなたが大学を辞めたいと思った時は誰に相談しますか?大学の先生、友人、やはり親には相談することでしょう。

そこには色んな理由があるようです。体験談を紹介します。

大学を辞めたいと思ったらまずは親と話してみる

あなたが「大学を辞めたい」と切り出したら、親はなんて言うでしょう?
「そうか、わかった」という親はいるのでしょうか?いたとしてもその数は少ないでしょうし、理由は聞くことでしょう。
理由があったとしても、「世の中はそんなに甘いもんじゃない!」と怒られる可能性も高いです。

■実際の体験談を紹介します。
僕の場合も親とはケンカにもなりましたし、かなりもめました。
なので親に内緒で勝手に辞めてしまったという話も聞きます。
そんな手もあるのかもしれないけれど、それはそれで後味が悪いでしょう。
自分がやった説得方法を紹介します。
ここで大事なのは3つのこと「自分の視点 」「親の視点 」「社会の視点 」で話すこと。
大学を辞めてどうするか?
本気で何か(勉強など)をやっているか?
という話になると思いますが、最終的には「口だけじゃなく、行動で示せ」ということになります。
それが出来ないなら親を説得することは難しいですね。
そして説得力も大事なことです。

大学を辞めたいと思ったら親には頑張っている姿をみせること

実際に大学を辞めて感じたことは、単独行動が増えたことです。

前のように集団で行動することがほとんど無くなりました。

いつも友達と一緒だったのですが、一人の時間が増えた分自分を見つめなおす機会がすごく増えた気がします。

そのおかげで自分が本当にやりたかったことというのが見えてきたと感じています。

「本当にやりたいことををする人生にしたい。好きなことを思い切りやる人生にしたい」という思いがどんどん強くなっていきました。
自分夢はをあげてみると
・世界一周がしたい
・アメリカに行ってバスケの試合を生で見たい
・遊びたいと思ったときに遊びたい
・縛られるkとなく自由に生きたい
などがありました。
その夢をかなえるための方法を探したところ行きついたのが、ネットビジネスでした。
1つの仕事で月収15万稼いだり、まわりに人もそれよりも何倍の月収を稼いでいるようです。

大学を辞めたいという子供に対する親の接し方

子供が「大学を辞めたい」と言ったら親の立場である場合はどうしますか?
やはり頭ごなしに反対してしまうという親御さんは多いのではないでしょうか。

そうすると子供は「この人達(親)には何をいってもムダだ」と感じてしまい、相談することをやめ挙句には勝手に辞めてしまうというケースもみられます。

「大学を辞めたい」とい背景にはなにかしらの理由があるはずです。親の立場としてはその問題を聞いて冷静に受けとめ、解決する手伝いが出来るといいと思います。

その問題が軽いと感じる場合は、親に話すこと、相談することで解決につながったりします。まずは「何があったの?」と相談事を気持ちよく聞いてみましょう。

そして大学中退だけはやめてほしいと思っても、「大学中退したあとはどうするのか?何をしたいのか?」など子供の考えを聞いてみることも大事です。

大学中退することで、親が描いていた子供将来の安定の道は消えてしまうと思ってしまいがちですが、人生で終わってしまうワケではありません。
大学よりも本当に自分がやりたかったことを見つけて、その道を歩んだほうが本人には幸せな場合もあります。

実際に大学を辞めた子供の気持は?

子供の立場の意見を聞いてみました。

「大学中退=親不孝な子供」という図式が何となく浮かんでいませんか?
大学中退→自分勝手→親に迷惑をかける→親不孝となっているのでしょうか。
でも親の幸せって子供が大学を無事に卒業することなんでしょうか?
「大事な子供が元気に過ごしている」それだけで幸せなことなんじゃないですか?

大学に行っても、「つまらない、やりたい事もない、学ぶこともない」そんな状況で何年間もガマンして通っていることのどこが親孝行なんだ?と思っています。そんなふうに感じている子供の気持を聞いて喜ぶ親はいるのでしょうか?
自分にとっても時間のムダでしかないと思います。

僕が親を説得したときにもそこが話の論点になりました。結局は中退することができましたが、奨学金の返済は自分でやっています。(当然ですが)

大学を中退したら家族は・・?

なぜ大学に行くのでしょう?
こんな意見がありました。

大学に通ったりライセンスを取るということは、他の人が出来ないような仕事をして、それに見合う報酬を得ることが出来るということだと思います。
大学に通う高額な資金を投資してそれらを得ようとするのですが、途中で辞めてしまうということはそれまでの投資を全て投げ出すということです。ゼロどころかマイナス状態なんです。
しかも途中で投げ出す人ととらえられてしまう為、大学中退はイメージがあまりよくありませんね。

大学を中退して何をするのかは自由ですが、その後の生活は家族の了承を得られるかどうかがカギになるのではないでしょうか。

 - 勉強・学校