幼稚園の友達を独占する我が子!そんな時にはどう対処すべきか。
2018.8.18
幼稚園での初めての集団生活に送り出す時、いろいろなことの不安や心配がありますが、中でもお友達とのトラブルが一番困りますよね。
そんな時、自分子供が幼稚園の友達を独占していたり、されていたりするとどう対処すべきか悩みますよね。
そんなお悩みのママへ、体験談を交えてアドバイスをお伝えします!
目次
幼稚園の友達や先生を独占しているよう!?そんな時の対処法
ついこないだまで親のそばにずっといた我が子が元気に幼稚園に行っていると思っていたら、風の噂で、幼稚園の友達を独占しているよう!?
こんなに小さいのに、そんなふうになる心理はどうなんだろうとママ自身が不安になってしまいますよね。
友達はもちろん、先生やおもちゃなども自分だけのものと独占し他の人が来ようものなら泣いたり癇癪をおこしたり、意地悪を言ったりと・・・
成長の証と言えば良くは聞こえますが、親からしたらつい怒ってしまいたくなる一幕でもあります。
そんな時にはどうすれば良いのでしょうか?
ますは、ここはぐっと怒るのを我慢して見守りましょう。幼稚園は親がずっとついている訳にはいきませんから、幼稚園では先生に事情を話して相談をしましょう。
自宅では、仲良くしているお友達に協力してもらい、『これを持って帰っちゃうわけではないから1時間だけ貸してあげよう』などのルールを決め、貸しても大丈夫なんだという環境を作ってあげることから始めてみましょう。
幼稚園で友達を独占し、他の子を仲間はずれに・・とお悩みのママ
もうすぐ4歳の年少の娘を持つママです。
とても仲良くしていたお友達がいるのですが、今朝そのママさんAから電話がありこんなことを言われました。
最近幼稚園でうちの子が遊ぼうと言っても、おたくの○○ちゃんが一緒に遊んでくれず仲間はずれにされているようなんだけど、何か聞いている?と・・・
電話を切る際に親は介入できないから、娘に頑張ってほしいけど。。。と言われなんだか悲しい気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
謝罪の言葉をのべ、幼稚園の先生に確認することに・・・
正直耳を疑いましたが、幼稚園の先生に確認すると本当でした。
かなりのショック・・・
ずっと仲良くしていた子だったのに・・・何故?どうして?あんなに大好きだったのに!!
先生の話では、我が娘の言葉に傷付いて、幼稚園の登降園では元気をなくしちゃってるようで特にその言葉の中でも、駄目、入れてあげない!!と今まで耳にしたことのない言葉に傷ついてしまっているよう。
確かに娘は普段から独占欲が強いので、お気に入りの子を見つけるとその子しか目が入らなくなるのはわかるしその光景も目に浮かびます。
私の育て方が悪かったんだと反省するばかりです。まずは、娘とのコミュニケーションを取り問題を解決して行くしかありません。
幼稚園児が友達を独占してしまうのは乳幼児期から関係している?
子供が幼稚園に入園すると、初めての集団生活において親も一緒にいろいろな事を学ばさせられることが多いですよね。
初めての参観授業に行くと、子供達の個性もさまざまで本当にいろんな子がいるなぁ~と我が子も含めて感じます。
元気な子、静かな子、甘えっこ、面倒見のよい子、乱暴な子、面白い子と本当に個性ぞろいです。
こういった子供の性格は、実は社会性は乳幼児期から育むものだと知っていますか?
親が元気だと子供も元気な子が多く、親を見ていると子供がどんな環境で育ってきたのかがわかります。よく『子どもは大人の鏡』と言われるように、親を見て生活しながらの生活習慣、道徳、社会規範などを身につけていくので、幼稚園に入園する時期には、もうその個性や性格も形成されているのです。
乳幼児期から良いことも悪いことも、子どもは一番の見本である親の姿を見て育ちますので、もし友達を独占するお子さんの場合には、何か思い当たることがないか考えてみましょう。
親はどうする?!幼稚園で、お友達の独占で喧嘩になった場合
幼稚園で、お友達の独占で喧嘩になった場合には親はまずどうあるべきなのでしょうか?
結論から言うと、理由もきかずに頭ごなしに怒ってしまうことは絶対にすべきではないことです。
まずは、子供からきちんと話を聞くことが大切です。
もし泣き出してしまう場合は、きちんと泣き止ませて落ち着いてから話を聞くようにしましょう。
子供の話を聞くときには、共感してあげながら聞いてあげることも大事ですが、お子さんのいう事ばかり鵜呑みにはせず、そうなる原因の前に何かしてはいないのかも確認することも必要です。
その上で、こんなことが嫌だった、こんなことをしたのは悪かったと言うことにはきちんと謝ることをさせ、その上で幼稚園の先生に報告し様子を見てもらうようにしましょう。
独占欲が強い子供の友達に困ったらこんな方法で対処しよう
私が小学生の頃、仲良しのTちゃんがおり毎日遊んでいました。しかし他の子と話をしただけで、すごい剣幕でおこり無視されたことがあります。
でも、その日の夜に他の友達を通して、仲直りをしようと言う電話が・・・
自分は他の子と仲良くするのはいいのに、私はダメなのです。
次第に我慢できずに母に相談して、次のクラス替えの際に同じクラスにしないでほしいと先生は伝えてもらいました。
その時に相手側の親には伝えないでほしいと言う事も、母や先生にも伝えました。
翌年違うクラスになって解放されましたが、やはりそういう子は次のターゲットをまた探し繰り返し私にしたことをまた繰り返し行ってました。
なので困った時には、相手の親に言うと角が立つことや余計友達関係が悪化する可能性がありますので、こういった対処の方がトラブルにならずにすみます。
- 育児・教育