新しいメモのカタチ

新しいメモのカタチ│サーチノート

旦那が子供に対してやきもちをやいている場合の対処法をご紹介!

2018.8.20

旦那が子供に対してやきもちをやいている・・・。

自分の子供なのに、まさか!?と思うかもしれまんせんが、実際にそういうことがあるみたいですよ。

そんな旦那に対して、妻はどう対応すべきなのでしょうか?解決策をご紹介いたします。

旦那が子供にやきもちをやくのは、よくある事!?

赤ちゃんの寝かしつけがやっと終わって、自分もお風呂に入って早く寝ようなんて思っていたら、次は旦那が「次は俺の番」とばかりに待っていることが・・・。

「私は子育てて疲れているから、あなたにまで構っている暇は無いの。自分のことは自分でやってくれるかな?立派な大人でしょ!?」

なんて言いたくもなりますが、言えるはずもありません。だって、そんなこと言って嫌われたり浮気されたりするのは嫌ですもの。だから、疲れていても無理をして旦那のグチを聞いたり、晩酌に付き合ったりすることがあります。

でも、決して旦那が悪い訳ではないのです。こういうのって、子供が産まれた家庭では意外にもよくあることみたいですよ。

奥さんの妊娠中から、旦那は心の中になんとなくモヤモヤした気持ちを抱えています。それに気が付いていながらも原因を見つけることも出来ず、産まれてからはこんなにも妻に放置されるなんて・・・といったような感情なのです。

この感情というのは、自分に弟や妹が産まれた時に母親に対して感じたものと同じなのです。記憶には残っていなくても、潜在意識としてあったものが溢れ出すのです。

旦那も子供に対してやきもちをやいて、赤ちゃん返りすることも・・・

妊娠中は、赤ちゃんが産まれた後のことを考えてワクワクしますよね。そしてそんな夫婦のもとへ突如、自分と似た顔をした赤ちゃんが加わるのが出産です。

今までは自分だけに注がれていた妻からの愛が、突然他の人間を溺愛し始める・・・。まさに愛人のような存在なのです。

妻からすれば「あなたとの可愛い子供。お世話や家事も協力してね!お世話だけでも大変なんだから、せめて自分のことは自分でやってね!」という気持ちです。

そんな風にして突如やってきた愛人に妻をとられ、旦那は赤ちゃんに対して嫉妬心を抱いてしまうようになるのです。夫に限らず、上の子がいる場合にも同じように弟や妹に対して嫉妬し、赤ちゃん返りをしてしまうのと同じなのです。

しかし厄介なのは、夫の赤ちゃん返りによって浮気をしてしまう危険性があることです。上の子が嫉妬してしまう気持ちはわかりますが、我が子に対して嫉妬する旦那の気持ちというのは妻からすると理解しがたいですよね。ただ、こういった事実があるということをきちんと理解しておいてください。

旦那が子供にやきもちをやく場合の対処法

●赤ちゃんと触れ合う機会を増やす

男性は、赤ちゃんとたくさん触れ合えば触れ合うほど、父親としての自覚が生まれやすくなります。赤ちゃんを抱っこしたり、ミルクを飲ませたり、お風呂に入れたり・・・そんな風に育児を一緒にして触れ合う機会を増やしていくことで、段々と父親になっていくのです。

最初のうちは「あなたの子供でしょ!あなたが父親でしょ!」とイライラしてしまうことも多いと思いますが、すぐに父親になるのは難しいのです。あまり責めずに、赤ちゃんと触れ合う機会を増やすことで旦那を父親にしてあげてください。

●赤ちゃんの目線でパパに話しかける

朝、パパが仕事に行く時には赤ちゃんを抱っこしながら「パパ、お仕事頑張ってね!いってらっしゃい!」と赤ちゃんの目線で話しかけてみてください。この時には、「パパ」や「お父さん」という言葉を使って、赤ちゃん目線で話しかけることがポイントです。

もしここでパパが赤ちゃんを抱っこしたら、「パパに抱っこしてもらえて嬉しいね~パパ大好きだよ~」なんて言ったら、パパも大喜びです。

旦那の子供に対する態度に、妻がやきもちをやくパターンも

あるアンケートによると、「旦那の子供に対する態度にやきもちを焼いたことがありますか?」という質問に対して、「はい」と答えた人が27%、「いいえ」と答えた人が73%いたことがわかっています。

「やきもちなんか焼いていたって身が持たないわ」という妻たちが約7割いる中、約3割の妻たちは嫉妬心を抱いたことがあるみたいなのです。

いったいどんな時にやきもちを焼くのでしょうか?

・「子供が産まれるまでは私に向けて言っていた『行ってきます』や『ただいま』の挨拶も、今は娘に対してしか言わなくなった。」

・「旦那が子供に対して、『ママよりも好きだよ』とハッキリと言っているのを聞いて妬いた」

といったような意見があるようです。

逆にやきもちを焼いたことが無いという妻たちは、

・「子供は子供という見方をしているので、やきもちをやくなんて言うことはありません。」

・「旦那は、私に対しても子供と同じように優しく接してくれます。」

・「子供にベタベタしていたとしても、それは子供を可愛がっているということなので、やきもちはやかないですね。むしろ嬉しいです。」

という意見でした。

子供に対してやきもちをやく旦那への接し方

●「あなたとの子供だから可愛い」ということを伝える

子供と競い合う夫のために、子供をないがしろにするわけにはいきません。しかし、子供を使いながらも上手に旦那に勝った気分にさせることは出来ます。

例えばあなたが子供を抱っこしている時、夫が嫉妬心を見せてきても子供を手放す必要はありません。一言、こう言うのです。「あなたとの子供だから可愛いのよ」と。

そうすると夫は悪い気はしません。そこで、自分が間違った考え方をしていたことに気が付く可能性だったあります。加えて「○○ちゃんはあなたによく似ているわ~」なんて言うと、更に効果的でしょう。

子供に対しての愛情が強いほど、こういった言動に旦那は納得してくれるはずです。ただ、夫が子供に対してイライラしている時には禁句になるので気を付けてください。

●「パパが好きなのよね~」と旦那を立てる

パパには、子供と同じところで競い合わせるのでは無くて、パパとしての自覚を持ってもらう必要があります。

そこで、子供を抱きながら「この子はパパが好きなのよね~」なんて子供の目線になりながら褒め言葉を言うのです。「パパのような素敵な人になってね」なんて子供に話しかけるのも良いことです。褒められてパパも嬉しいに違いありません。

この時、直接パパに言うのでは無くて、旦那に聞こえるように子供に話しかけるのがポイントとなります。

 - 育児・教育