新しいメモのカタチ

新しいメモのカタチ│サーチノート

甥や姪にプレゼント!子供だけじゃなく親も喜ぶものを選ぼう!

2018.5.24

誕生日やクリスマスなどに、甥や姪にプレゼントをあげるタイミングってありますよね。

どんなものが喜ぶかわかっているときはすぐに選ぶことができますが、ずっと一緒にいるわけではないので何をあげたら喜ぶか分からず悩みますよね。

そこで甥や姪、また親にも喜ばれるプレゼントについてご紹介します。

甥や姪が産まれたら何をプレゼントしよう?

産まれたばかりの甥や姪へのプレゼントにおすすめなのは、名前入りのベビーリュックです。少し大きくなったら自分のものをいれて背負わすことができとても可愛いですよ。

また、行動範囲が広がって来た時には迷子になっても安心ですし、荷物が分かりやすいです。ベビーリュックとママバッグのセットも販売されているのでお揃いでプレゼントするとさらに喜ばれること間違いなしです。

次に歌がたくさん収録されている仕掛け絵本もおすすめです。子供の歌って歌えるようで意外と歌えないものです。絵本を見たらどんな歌だったか思い出しますし、またどんな歌を子供は好むのかなどもわかりとても助かりますよ。一緒に歌ってあげることもできますし、絵本に歌を嫌いな子供は少ないので喜ばれますよ!

甥や姪のプレゼントは年齢によって異なります!

年齢によって甥や姪の喜ぶプレゼントは変わってきます。小学生のように、欲しいものやいらないものがはっきりしているような時期ですと、「これで好きな物買いな」とポチ袋に現金が一番喜びます。

しかし、まだお金の価値を理解できないような乳幼児ですと、包装紙に包まれたプレゼントが嬉しいです。欲しいものは、甥、姪の両親に聞くのが一番ですが聞きにくかったり、サプライズであげたかったり欲しいものの確認ができない事もあるかと思います。そんな時は、甥や姪の成長に合ったおもちゃや絵本を選ぶといいですよ。

両親に喜ばれるプレゼントは、デザインや質がよく安心、安全に長い間子供が夢中になって遊ぶことができ、遊びの中で教育や知育のできるもの。また収納しやすく場所をとらず、洋服や部屋を汚さず遊べるものが好まれます。喜ばれるポイントに注意し甥や姪の成長を考えて選んでくださいね!

甥や姪におすすめのプレゼントのご紹介です!

甥や姪へのプレゼントにおすすめのものをご紹介します。

まずは「2WAYアニマルキッズボトル」です。キャラクターの水筒は流行りもあり成長したら使えなくなってしまったりしますがこの水筒なら心配なしです。保冷、保温可能なコップ付きのタイプと、保冷専用のスポーツタイプがあります。ロックの開閉も指先だけですることができ子供に使いやすいように作られています。また長く使えるように直接のむ部分のユニットやパッキンだけの購入もできるようになっています。

次におすすめはアメリカのエコ文具ブランド「オーボン」の「オーボン新聞からできた色鉛筆」です。名前の通りいらない新聞紙を重ねて作ったエコな色鉛筆です。エコでも品質にはこだわっており一般的な色鉛筆と変わらない書き心地で耐水性もあります。各色、その色からイメージできる動物の柄になっているので見た目も楽しめますよ。

甥や姪の初節句に何をプレゼントすると両親も喜んでくれるでしょうか?

甥や姪の初節句。何をプレゼントしようか悩む方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめの情報をご紹介します。

まずは絵本のプレゼントについて。絵本はまだ読むことができない月齢の子供でもとても重宝するものです。今話題になっている絵本や自分の好きだった絵本なども良いのではないでしょうか。

次にブロックや積み木など知育のできるおもちゃは両親にも喜ばれます。またどんなおもちゃを持っているのかわからないので、カタログギフトで商品を選んでもらうのも欲しいものを選べて喜ばれますよ。

次に洋服のプレゼントを考えている場合は、成長を考え大き目のサイズをプレゼントしましょう。80サイズは1歳前後で長く着ることができるのでおすすめです。直接手渡しする場合はお祝いの言葉と一緒に渡すことができますが、送る場合はメッセージを添えて送るようにしてくださいね!

甥や姪にプレゼントをあげるのはいつ頃まで?

甥や姪にプレゼントをあげるのはいつ頃までにしたらいいのかわからない。また子供のいない叔父夫婦からのプレゼントって叔父夫婦はもらうことがないから不公平?そんなことはありません。

叔父夫婦は他人ではありません。甥や姪が可愛いからプレゼントしているので気にすることはないと思います。家族単位で考えると、叔父夫婦だけがプレゼントしていると思いますが、叔父夫婦は甥、姪にプレゼントしているわけで両親にプレゼントしているわけではありません。

もし叔父夫婦に子供が出来れば、甥、姪の両親もその子供にプレゼントをあげると思います。それが親戚づきあいではないでしょうか。

またプレゼントするのを止めるタイミングですが、中学生頃がいいと思います。中学生になるまでプレゼントをすると言って置くのもいいと思いますよ。

 - 暮らし・アイデア