新しいメモのカタチ

新しいメモのカタチ│サーチノート

貧血の人は目が白い?確認の仕方など貧血についてをご紹介!

2018.6.13

貧血になるとめまいがしたり、顔色が悪かったりしますよね。

また、貧血の人は目が白いと言うのを聞いたことありませんか?どの部分がどのくらい白かったら貧血なのでしょうか?

そんな貧血の時に目が白くなることや、貧血に効果のある食べ物などについてご紹介します。

貧血の人は目が白い?貧血ってなに?

貧血になると目が白くなるというけど、そもそも貧血とはどうゆう状況なのでしょうか?

貧血は赤血球によって運ばれる酸素の量が少なく体が酸欠の状態になっていることをいいます。酸素は赤血球のヘモグロビンによって全身に運ばれます。このヘモグロビンはタンパク質グロビンというものと、鉄を含む色素でできています。なので、赤血球を作るためには鉄が重要になってきます。
鉄が不足すると赤血球を作ることができなくなりヘモグロビンの量が減り、全身に酸素を送ることができなくなり体が酸欠の状態になってしまうのです。

ヘモグロビンが減ると、顔色や肌の色、爪の色などが青白く見えます。まぶたにはそれがはっきりと表れるので目が白いと貧血と言われるのです。また、ストレスがかかると対抗しようと赤血球が増えることがありまぶたが赤くなることもあります。

貧血の時に目はどのくらい白い?調べてみよう!

貧血について上で説明しましたが、まぶたを見るにはどのようにしたらいいのか。またどのくらいが白いというのかについてをご紹介したいと思います。

まぶたを確認するには、鏡に向かって「あっかんべー」をしましょう。下まぶたを見ることができると思います。貧血の場合はこの部分が白くなっています。

正常な人はピンクや赤っぽい色をしています。しかし、貧血の人の場合白くなってしまっています。赤やピンクとは言えないくらい白くなります。白い人の肌を少し赤くしたくらいの白さです。
わかりにくい場合は、誰かを比べてみるとわかりやすいですよ。家族や友達と見せあい確認してみましょう。下まぶたの症状は貧血になっているときの代表的な症状ですし確認もしやすいですよ。
もし白くなっていたら貧血の可能性が高いので改善するように食生活を見直すようにしましょうね!

貧血で目を確認!まぶた全体が白い?

内科検診などを受ける時、先生に下まぶたを確認されたことのある方は多いのではないでしょうか?流れ作業のように行っていますが、先生はこれで貧血の確認をしていたのですね。

貧血の人の目は一般の人でもわかるくらい白いものですが、貧血気味くらいだとわからない事もあると思います。病院で診てもらえる機会があれば先生に正常かどうか聞いてみるのも良いのではないでしょうか。

下まぶたを自分で確認する場合は血管を見るのではなく下まぶた全体がどんな色をしているのかを見るようにしてくださいね。

また、貧血の症状にめまいなどの症状がありますが、急に立ち上がった時に起こる立ちくらみは全く関係のないものです。急に立ち上がったときに起こる立ちくらみは脳貧血といい、血圧の変化に心臓がついて行くことができなかった時に起こる症状です。立ちくらみがしたから貧血なんだとはならないので勘違いしないようにしてくださいね!

貧血で目が白いのを甘く見ると危険です!

まぶたが白くなっている時は貧血がかなり進行している時だと思いましょう。
まぶた以外の症状ですと、爪が反るような症状や抜け毛、枝毛、口内炎、口角炎、舌の表面がつるつるになったり、まぶたや顔色が白くなる以外にもさまざまな症状があります。

貧血になる方の多くは鉄欠乏性貧血という貧血で、鉄分や葉酸、ビタミン12など血液に必要な栄養素が摂取できていないことが原因でおこる貧血です。症状が軽い場合は食事や鉄剤などで改善することができますが、悪化してしまうと点滴や注射、輸血などが必要になることもあるので、貧血の症状があり食事などに気をつけても改善されない場合は早めに病院にかかりましょう。

また、貧血の種類も鉄欠乏性貧血という貧血以外に、胃潰瘍や大腸など臓器からの出血や、女性の場合子宮筋腫などの疾患などの可能性、異常によって赤血球などが減少してしまう病気、赤血球が破壊されてしまう病気などいろいろな原因が考えられます。症状によっては詳しく検査をする必要があるので、ただの貧血と思わず改善されない場合は病院に行きしっかりと調べてもらいましょう。

貧血の予防になる食べ物について!

人間の体には酸素がとても大切で細胞が働くのに必要になります。呼吸することで空気を取り入れて、血液の中にあるヘモグロビンよって全身に届けています。
そして、人間は食べ物や飲み物から栄養を摂取し血液を作ります。体に酸素を運ぶ大切なヘモグロビンもこの食べ物や飲み物から得た栄養から作られています。ヘモグロビンを作るのに必要な分の栄養を摂取しなくてはいけないのですが、十分な量を摂取できていないとヘモグロビンの作られる量が減り酸素が運ばれる量が少なくなり貧血の状態になってしまうのです。

ですので、しっかりと栄養を摂取する必要があるのですが何を食べて良いのかわからないなんて方もいるのではないでしょうか?
貧血の予防になる食べ物は、牛や豚のレバーやアサリ、シジミなどの貝です。また、すっぽんも鉄分が多く含まれているのですっぽんのエキスなどが入った飲み物なども貧血に良いと言われています

 - 健康・ダイエット