新しいメモのカタチ

新しいメモのカタチ│サーチノート

育児ストレスで辛い!二人目の育児で感じるストレスの解消法!

2018.5.30

赤ちゃんが産まれるととっても幸せなはずなのに育児ストレスで毎日イライラ・・・。そんな風に感じているママたちもたくさんいることだと思います。

特に二人目の子供の育児となると、上の子のお世話もあって余計に大変になります。

そこで、少しでも育児のストレスを解消するために出来る対処法や体験談をまとめてみました!

二人目の育児、ストレスの原因は上の子の赤ちゃん返りとイヤイヤ

二人目育児で大変な事と言えば、上の子の「赤ちゃん返り」と「イヤイヤ」ですよね!

上のお子さんと下のお子さんの年の差が何歳あるかにもよりますが、大抵のお子さんは赤ちゃん返りをしてしまいます。

ママは育児の疲れからイライラしてしまうこともありますよね!
そこで、そんな時に出来るイライラ対策をご紹介します。

■下に二人目がいないと想像してみる

産まれたばかりの赤ちゃんに比べると、上の子はお兄ちゃん・お姉ちゃんに感じてしまいます。
でも、もしも下の子が産まれていなかったら・・・。
そうやって考えてみると、広い心で上の子を見てあげられるようになります。
上の子だってまだ産まれて数年しかたっていないんですから!ママに甘えたい、ベタベタしていたいんです。とってもかわいいですよね!

もしも子供を叱りそうになったらまずは深呼吸して心を落ち着かせてください。
深呼吸すれば心が落ち着いてきませんか?アロマオイルがあれば香りを楽しみながらゆっくり深呼吸!それだけで気持ちが落ち着いてきます。

■イヤイヤには選ぶ権利を!
例えば・・・
お着換えの時間にイヤイヤが始まったら「お花の服としましまの服どっちにする?」という風に、子供に選ぶ権利を与えてあげましょう!
「自分で選んだ」ということで子供に主体性を感じさせてあげることが出来ます。

■上の子を叱ってしまったら・・・
もしも子供を叱ってしまった時は、必ずフォローをしてあげましょう。
子供を抱きしめて「怒ってごめんね、大好きだよ」と、子供が安心する言葉をかけてあげましょう。

上の子もきっと不安なのです。今ままで独り占めできてたママの愛を取られてしまったと感じているのかもしれませんよ!

二人目の育児、寝かしつけが大変!どうしたらいい?

旦那さんの協力があれば、一人で寝かしつけるよりも楽に寝かしつけが出来ます。

どちらか一人を旦那さんにお願いしてみてもらっているうちに、もう一人の子供を寝かしつけるようにします。

先に寝かしつけるのは上の子でも下の子でもいいのですが、上の子から先に寝かしつけるママたちが多いようです。

上の子は下の子にヤキモチを焼いてしまうので、上の子を優先に寝かしつけることで気持ちを満たしてあげることが出来ます。

下の子が産まれると一日中つきっきりでお世話しなくてはならないので、上の子のことが後回しになってしまうこともあります。
だから寝かしつけの時にママを独り占め出来る時間を作るのです。
そうすることで上の子も安心感を抱くことが出来ます。

旦那さんの協力があまり期待できない場合は、上の子と下の子を一緒に寝かしつけるようにします。

この時、ママの隣には上の子を寝かせ、上の子の隣に下の子を寝かせるようにします。
上の子とママの間に下の子を寝かせると、ヤキモチを焼いてしまうこともあるので・・・。

上の子に背中を向けないうようにして、極力くっついて寝てあげてください。

上の子を下の子のリズムに合わせるのではなく、上の子に合わせて生活しましょう。

二人目育児のストレスでしんどい時の3つの対処法

ハードルを下げる

家事や育児に追われて毎日忙しく過ごしているママたち。朝から晩まで家族のためにやることがたくさんあります。

ママたちは旦那様や子供のために一人で色々なことをしようと頑張りますが、たまにはさぼっても大丈夫!

一人で色々抱え込んでしまうと疲れてしまいます。

時間に余裕があるときにおかずをたくさん作って冷凍しておくとか、一日くらいお掃除をさぼろう!とか、そんな風にして乗り越えてください!
「やらなきゃいけないこと」のハードルをたまには下げて、イライラから解放されましょう!

潔く諦める

二人目の子供を少し前に出産したママ友に偶然会い、少し立ち話をしていました。
すると彼女は、「本当は今日美容室に行く予定だったんだけど、子供がぐずっちゃって行けなかったー!」と笑って言いました。「子育てってこんなものだよね!」って。

きっと久しぶりの美容院を楽しみにしていたことだと思います。でも、そんな様子を見せることなく笑っている彼女を見て「すごいなー!」って感心しました。
今の現状を受け入れて潔く諦めるのも大切なんだと思います。広い心で子育てしたいな!って思いました。

上の子と出かける

二人目の育児をしているママたちも、たまにはお出かけしたいですよね!そんな時、旦那さんがお休みの日に下の子のお世話をお願いして上の子とお出かけしてみましょう!

きっと上の子もストレスが溜まっているはず。今まではママの愛を独り占めできていたのですから。

たまには上の子と二人っきりで過ごす時間を作って、お互いに満たされた時間を過ごしてください。

二人目の育児がストレスでたまらない・・・もしかして私だけ?

あなただけではありません!大丈夫。私も同じでしたよ!

我が家には2歳と4歳の子供がいます。二人目を出産した後は産休を一か月とり、育休は自営業をしていたため取れませんでした。

そしてその時、会社員の旦那は長期の出張で家にはおらず、毎日毎日大変な中過ごしていました。

だけど今は毎日笑顔で過ごしています。

大変な時期は必ず乗り越えることが出来ます。

育児疲れでおっぱいが出なくなったとき、思いきってミルクに変えました。
完全母乳が良かったけど、無理だったので。

下の子が全然泣き止まなかった時はおんぶで何とか乗り切って、仕事と家事をこなしていました。

二人目育児はとっても大変!本当によくわかります。

でも、いつか乗り越えられる日がやってきます。

可愛いお子さんのためにも、ママは笑っているようにしてください!笑顔を心がけて過ごしていれば辛い日々もいずれ終わりますよ!

二人目の育児ストレスはこうやって乗り切った!~体験談~

二人目を出産後、なかなか熟睡することが出来ませんでした。

子供が夜泣きをしたり、トイレに起きたり、子供の寝相が悪くて起きてしまったり・・・。
毎晩必ず2、3回は起きていました。

旦那の休みもあまりなく、毎日一人でいろんなことを乗り越えなくてはならずにフラフラ状態。
実家も遠かったので頼ることが出来ず、いつも爆発寸前でした。

そんな時、何気なくテレビを見ていると「涙活」というものを見かけました。
「泣くと涙と一緒にストレスが流れてしまう」ということを知り、子供がお昼寝中に一人でこっそり泣いてみました。

ビックリです!気持ちがスッキリし、穏やかに笑えるようになりました。

それからは、感動できる本を読んで泣いたり、韓流ドラマできゅんとしたり、「ストレスが溜まってきた!」と思ったら少し育児から離れる時間を作ってストレスを溜め込んでしまわないようにしています。

 - 育児・教育